京都大学 首藤研究室

国際会議 DS-RT 2025 に論文採択 (2025年 8月)

首藤、長谷川(2024年度修士2年)、上田(修士2年)、海野、佐野、曾川(newmo)の論文が国際会議 DS-RT 2025 に採択されました。

Kazuyuki Shudo, Tsuyoshi Hasegawa, Yuito Ueda, Hiroshige Umino, Masahiro Sano, Keisuke Sogawa: “Ridesharing Simulation to Explore Matching Algorithms”, Proc. 29th Int’l Symposium on Distributed Simulation and Real Time Applications (DS-RT 2025), 2025年 9月 17〜19日 (採択, regular paper)

ライドシェアリングをモデル化して、シミュレータを開発し、ドライバと乗客のマッチングアルゴリズムを実験しました。 例えば、back-to-back で最大 40%、再割り当てで最大 15%、乗客の平均待ち時間が短くなりました。