中井大志がテレコムシステム技術学生賞を受賞 (2025年 3月)
中井大志 (博士課程1年) が、第40回 電気通信普及財団賞のうちテレコムシステム技術学生賞(入賞)を受賞しました。応募 22件から (最優秀賞と入賞合わせて) 6件が受賞しました。
第40回 (2024年度) テレコムシステム技術学生賞 https://www.taf.or.jp/award/telesys2/28756209767d7a196befac20250317131414.html
首藤研究室は、ソフトウェアとネットワークに取り組む研究室です。 数台から数百万台以上までのコンピュータを連携させる方法の追求と、連携することで初めてできることの研究をしています。
中井大志 (博士課程1年) が、第40回 電気通信普及財団賞のうちテレコムシステム技術学生賞(入賞)を受賞しました。応募 22件から (最優秀賞と入賞合わせて) 6件が受賞しました。
第40回 (2024年度) テレコムシステム技術学生賞 https://www.taf.or.jp/award/telesys2/28756209767d7a196befac20250317131414.html
中井大志 (博士課程1年) が、京都大学 総長賞(分野:学業)を受賞しました。
京都大学 NEWS 令和6年度「総長賞表彰式」を挙行しました https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/2025-03-24
2024年3月1日、小谷大祐 准教授が着任しました。